2008年02月20日
dummy phone.dllのバージョンアップです.
phone.dllをリンクしているせいで起動しないアプリを無理やり起動させるためのdummy DLLです.
バイナリとソースはこちら.
phone_dummy_v002.zipphone_dummy_v002_src.zip変更履歴は以下の通り.
・発着信履歴が9時間ずれていたのを修正
posted by ori at 22:07|
Comment(7)
|
TrackBack(2)
|
自作
|

|
この記事へのトラックバック
[日記][X02HT][ケータイ]Skyfireすごい!
Excerpt: 今、ケータイ向けのブラウザでSkyfireってのがあって、そのベータ版を使ってみたらすごかった! まず、これがYahoo!を表示させたところ。 これだと今のケータイに付いているPCブラウザと同じよう..
Weblog: Never ending cycle
Tracked: 2008-10-31 05:44
期待のMobileブラウザskifire
Excerpt: 購入以来すっかり家用モデム端末と化してしまったem・oneですが、何かで使えな...
Weblog: paraduke
Tracked: 2009-06-10 20:42
www.iambic.comのアジェンダで動作確認出来ました。ライセンス購入しちゃうかも。
phone.dllがないと電話機能だけ使えないのかな.
初代03でspb Mobile Shell2のダイアル関係もばっちり動いて感動です。
一言お礼を言わせてください。
ありがとおおおおお
spb Mobile Shell2での動作報告ありがとうございます.
SHARPさんが互換レイヤーを実装してくれていれば,既存のダイアラー/コンタクトアプリがそのまま動くのに...
phone.dllのおかげで、spb Mobile Shellから電話がかけられるのは感動的です! ただしspb Diaryの連絡先タブからはダメみたいです。。。
これはまた何か別のdllを使ってるんでしょうかね。
spb Diaryもphone.dllのPhoneMakeCall()を使っているような感じですが,確かに期待通りに動作しませんね.原因調査は難しいような気がします.